代表メッセージ

こんにちは。Shinya Nakada ギター教室の仲田晋也です。

これまで約10年間、ギターを教える仕事を続けてきました。現在は千葉県四街道市を拠点に、個人レッスンや録音業務などを行っています。

ギターを始めたのは高校生の頃。のちに音楽大学で専門的に学び、演奏活動や制作を続ける中で、「人に教えること」の楽しさに出会いました。

この教室は、音楽を通して誰かの生活が少し豊かになればという思いから始めました。レッスンでは、技術の向上と同じくらい「音楽を続けること」そのものを大切にしています。

小さな進歩を積み重ねながら、自分のペースで楽しく続けられるよう、一人ひとりに合わせた指導を心がけています。

音楽は、決して特別な人だけのものではありません。ギターを弾いてみたい、音楽に触れてみたいという気持ちがあれば、どなたでも歓迎です。少しでも興味を持っていただけたら、ぜひご相談ください。

提供プログラム

四街道でのレッスンに加えて、出張レッスンも行っております。
JR四街道から千葉駅周辺は無料、船橋市、市川市については、津田沼駅から希望の場所までの交通費を別途頂戴いたします。

1レッスン(60分)6,600円/回(税込)
月2回11,000円/月(税込)
月3回16,500円/月(税込)

*お一人様1回限り、30分の無料体験レッスンも別途用意しております。

教室の特徴

特徴①:常に”あなた”に耳を傾ける

一方的に講師のいう事をいてちゃダメです。
あたたが何に興味があって何をできるようになりたい!
だって私こんなに素敵なの!
というのを講師にも教えてください。

教える側はそれに刺激を受けて内容が変わります。

あなたとの対話を経て、あなたに最も適したレッスンを提供いたします。

特徴②:「本番でリミッターを外す力」を養う

クラスルールとして掲げている一つに「バカになれ!」という言葉があります。

これは、ここぞという時にリミッターを外す練習をするためです。ただし、その先の判断力は、日々の繰り返し練習で養われます。

日々の地道な繰り返し練習が、リミッターを解除したときにこそ活きてくることをしっかりとレッスンではお伝えします。

特徴③:「見えないところでコツコツ」練習習慣を育む

「勉強はコツコツ、見えないところで!」というルールも大切にしています。

大きく見せることよりも、自分の時間で反復して習得することを重視。毎回のレッスンでは、家で継続できる練習プランを一人ひとりに合わせて組むことで、地道でも着実に上達していくサポートを行っています。

オンライン対応も可能で、継続しやすい環境を整えています。

生徒様比率

Q&A

初心者・経験者の割合はどの程度ですか?

約8割の方が未経験者からのスタートです。

受講料以外にかかる費用としてどのようなものがありますか?

四街道以外は別途スタジオ代が発生します。

受講するに際して事前に購入しておくものはありますか?

楽器を既にお持ちの方はそちらのギターをご持参ください。

最低契約期間はありますか?

ございません。

教室風景

教室概要

教室名Shinya Nakada ギター教室
所在地〒284-0005 千葉県四街道市四街道3-3-11 シティハイ厶千代田101
電話番号043-356-1008
営業時間不定期
定休日不定期
Webサイトhttps://guitarzizow.jimdofree.com/
備考

アクセス

〒284-0005千葉県四街道市四街道3-3-11 シティハイ厶千代田101
JR・四街道駅から約1km