生米・米粉パン教室ぐりパン

代表メッセージ

初めまして、福田と申します。

2012年自宅にて小麦パン教室”guri@カフェパン&パッチワーク教室”を開講してから13年、小麦パン教室を開催してきた私ですが
友人からの一言や生徒さんがグルテンフリーを意識されたり、私が腸活を学ぶきっかけがあったことから米粉パンを生活に取り入れてみよう!と思いました。

が、最初に出逢ったお米パンは重くて家族に不評なお米パンばかり,,,,
「がっかりしたくないお米パンを焼きたい!」
「もっと美味しいお米パンが作れないのか?」
と実績のある先生の門をたたきました。

ただ、習っても教室で生徒さんが家庭で再現するのは難しいレシピだったり、先生に言われたようにやっても再現できなかったり
と私も遠回りしてしまいました。

自分が教えるなら生徒さんが楽しめるパンをと研究しました。
自分の失敗を生かして生徒さんが再現しやすく簡単に美味しいお米パンが焼けるように!と準備に準備を重ねてお米パン教室を開講しました。 沢山の失敗を経て、遠回りしたからこそ身につけた美味しいパンの作り方をお教えいたします。

提供プログラム

今大人気のおうちのお米からパン作り!!米粉を買ってこなくても、おうちにあるお米でできるから楽しい♪
ジューサーミキサーやブレンダーを使って作るから手軽で楽々です♪,
その他、基本となる米粉パンレッスンも開催しております。

生米パン基礎:4種の極ふわ丸パン(1回・2時間)
基本の生地とアレンジパンが一度に学べるお得なレッスン!
生米パン作り初めてさんに、まずはご受講いただきたい内容です。
8,000円/回
米粉パン基礎:3種のハードパン(1回・2時間)
基本のハードパン生地からベーコンエピ・カンパーニュ・フランスパンの
3種の米粉パンが一度に作れるお得感満載のレッスン
7,500円/回
体験レッスン
体験後24時間以内に生米パン基礎レッスンをお申し込みいただきましたら
レシピデータと材料プレゼントがあるお得な体験講座レッスンです!
6,000円/回

教室の特徴

特徴①:これって米粉パンなの?美味しいパンの作り方お教えいたします

米粉パンというと、
固くてぼそぼそ・文鎮みたいに重たい,,,,
あまり良いイメージは一般的にはありません。
そのため、米粉パンを敬遠する方が少なからずいらっしゃいます。
かくいう私の夫もそうでした。
しかし、実際食べてみて「おいしいじゃん!」の一言。
しかも、小麦ベーグル思ったらしい♪

2009年から13年間パン作りを学び、数多くの失敗もしてきたのでその失敗を活かした遠回りしないお米パンの作り方をお教えいたします!

特徴②:ご自宅のお米でパン作りができます!

米粉だと米粉パン作りに適した銘柄があるので
指定がありますが
生米パンは普段おうちで食べている
お好きな銘柄のお米で大丈夫です!

美味しいお米パンが焼けるようになって
自分に自信がつき、家族に喜んでもらい
ゆるグルテンフリーで腸が元気になるとメンタルも健康も整い
日々の楽しみもどんどん増える♪

特徴③:オンライン&夜レッスンも行っております!

レッスンはオンラインでも受講可能です。
駅から遠いなど交通費や移動時間を気にせずにレッスンを受講できるのはオンラインならでは!です
お家に居ながらにして受講できるはいいですよね!

また、オンライン限定ですが、
夜なら自分の時間を作れる!という方向けに
夜のレッスンも対応しております。
夜におしゃべりしながらお米パンを焼くという
楽しみがあったらワクワクしませんか?
一日の気分転換と学びで一石二鳥です!

生徒様比率

口コミ

今回初めて生米からのパン作りを体験しました。
先生も丁寧で、お話も楽しくあっという間の時間でした。
生米からのパンは凄くもちもちしていて、パサパサのパンが苦手な私にはとても丁度良かったです。
船橋市三山のエリアにあるので、駅からは少し離れていましたが、車は1台ならお教室前に止められたのでとても助かりました。夏休み期間だったからか、親子で参加できる時もあるようだったので、子供と一緒に参加も楽しそうだなと思いました。また、よろしくお願い致します。
生米から作るパン、初めてでした!
米粉パンというと、硬い、ぎっしり、重い、パサパサというイメージでしたが、ぐりちゃん先生のパンは全然違ってふんわりモチモチしてとても美味しかったです!
作業工程も簡単で意外でした。
何より先生が優しくてわかりやすく教えてくれるので楽しく作れました~🎵
また作りたいです。
体験会に参加しました。パン作り自体初めての経験でしたが、ふわふわのお米パンが焼けて嬉しかったです。
グルテンフリー100%のパンはなかなか売ってないので、自分で作れたら最高です!

教室風景

教室概要

教室名生米・米粉パン教室ぐりパン
所在地〒274-0072 千葉県船橋市三山5丁目
※自宅教室。詳細は予約者のみにお伝えします。
営業時間不定期
定休日不定期
Webサイトhttps://guripan.hp.peraichi.com/funabashi
Instagramhttps://www.instagram.com/guri_komeko
備考自宅教室のため基本的には女性限定ですがご紹介者があった場合には相談の上、男性も受講可能です。

アクセス

〒274-0072 千葉県船橋市三山5丁目
※自宅教室。詳細は予約者のみにお伝えします。
新京成・薬円台駅から約2km