代表メッセージ

こんにちは。Sweet Berry クレイ&アロマ教室の主宰者・Yumiyoです。
当教室では、DECO CLAY CRAFT ACADEMYの認定カリキュラムに基づき、ふわふわとした柔らかい粘土を使用して、世界に一つだけの作品作りを楽しんでいただけます。
初心者の方から経験者の方まで、それぞれのペースで学べる多彩なコースをご用意しております。
クレイアートは、手先を動かしながら創造力を育むだけでなく、心を癒す効果もあります。日常の忙しさから離れ、ゆったりとした時間の中で、自分だけの作品を作り上げる喜びを感じていただければ幸いです。
教室はアットホームな雰囲気を大切にしており、生徒の皆様とのコミュニケーションを重視しています。作品作りを通じて、新たな発見や出会いが生まれる場となることを願っております。
まずは体験レッスンから、お気軽にご参加ください。皆様とお会いできるのを楽しみにしております。
提供プログラム
ふわふわとした柔らかい粘土で、世界で1つだけの手作り作品を作りませんか?作品は、オブジェとしても残るため自身で作成した作品を飾ったり、大切の方のプレゼントにも喜ばれます。まずは、体験教室からお気軽にお問合せください。
体験レッスン(2時間) ※材料費込み。お一人様1回限り | 2,000円/回 |
フラワーコース(2時間)※別途、枠外で記載の費用が発生いたします。 | 3,000円/回(コースⅠ) 3,500円/回(コースⅡ) |
※別途、DECOクレイクラフトアカデミー:教科書代 ¥1,680、終了申請¥11,000(全て税込)
及び、入会金 ¥11,000円と材料費(レッスンの都度毎回)が必要。
教室の特徴
特徴①:DECO CLAY CRAFT ACADEMY認定の本格的なカリキュラム

Sweet Berryは、DECO CLAY CRAFT ACADEMYの認定教室として、公式のカリキュラムに基づいたレッスンを提供しています。
これにより、基礎から応用まで体系的に学ぶことができ、技術の習得だけでなく、創造力や表現力も養われます。
また、認定教室であることから、信頼性の高い指導が受けられる点も魅力です。
【DECO CLAY CRAFT ACADEMYとは】
1981年創立のDECO Clay Craft Academyの歴史は35年以上になります。 美しい粘土の創造への憧れ、伝統的な西洋陶器の工法は当時、多くの人々の手に届かない ものでした。 手づくりの楽しさ、粘土の魅力を分かち合いたい。むずかしくなく作れるように、試行錯 誤を重ねた手法によって作り出された作品は、人の手から手へと伝えられ、全国そして世 界各地へ広がっております。
特徴②:多彩なコース展開で自分に合った学びが可能

教室では、体験レッスンから始まり、造形コースⅠ・Ⅱ、フラワーコースⅠ・Ⅱ、パーソナルスタイルギフトコースⅠ・Ⅱ、トロピカルコースⅠなど、多彩なコースが用意されています。
これにより、初心者から上級者まで、自分の興味やレベルに合わせて学ぶことができます。
また、シーズンごとのカリキュラムもあり、季節感を取り入れた作品作りが楽しめます。
特徴③:ふわふわとした柔らかい粘土で世界に一つだけの作品作り

Sweet Berryのクレイ教室では、ふわふわとした柔らかい粘土を使用して、世界に一つだけの手作り作品を作ることができます。
完成した作品は、オブジェとして飾ることができるため、自宅のインテリアとしても最適です。
また、大切な方へのプレゼントとしても喜ばれること間違いなしです。まずは、体験教室からお気軽にお問い合わせください。
生徒様比率

Q&A
初心者・経験者の割合はどの程度か
初心者の方がメインとなります。
受講料以外にかかる費用としてどのようなものがありますか
粘土、細工棒など作品作りに必要なもの。ご購入希望が無い場合には、その場で道具をお借し致します。
受講するに際して事前に購入しておくものはありますか
特にございませんが、次のカリキュラムに必要な道具をお伝えさせていただきます。
最低契約期間はありますか。
ございません。
教室風景

教室概要
教室名 | Sweet Berry |
所在地 | 〒274-0825 千葉県船橋市 ※自宅住所のため詳細は申し込み確定後にお知らせ致します |
電話番号 | 090-1033-1918 |
営業時間 | 土・日・祝 |
定休日 | 不定期 |
Webサイト | https://sweet-berry.wixsite.com/clayandaroma |
アクセス
〒274-0825 千葉県船橋市
※自宅住所のため詳細は申し込み確定後にお知らせ致します
JR津田沼駅より徒歩13分